注意事項
当ブログではPlayStation2、Wiiの改造コードをメインとしています。
PlayStation2の改造コードを使用するには
XT(エックスターミネーター)
PAR(プロアクションリプレイ)
などが必要です。なお当方のコードはXP(XT)で復号化した状態でのみ動作確認を行っています。
オンラインではコードを絶対に使用しないでください。
コード使用によって生じた損害等に当方は一切責任を持ちませんので
各自の責任の元で行ってください。
*転載は禁止です。
リンクはご自由にどうぞ。
ブログランキング【くつろぐ】
コード更新履歴
PlayStation2の改造コードを使用するには
XT(エックスターミネーター)
PAR(プロアクションリプレイ)
などが必要です。なお当方のコードはXP(XT)で復号化した状態でのみ動作確認を行っています。
オンラインではコードを絶対に使用しないでください。
コード使用によって生じた損害等に当方は一切責任を持ちませんので
各自の責任の元で行ってください。
*転載は禁止です。
リンクはご自由にどうぞ。

2chで話題になっていたので調べてみました。
とくに厳しくは管理していないみたいですね。
これが武器とか防具など装備品になると厳しくて
同じ方法で出現させても
アイコンしか表示されず、装備もできません。
ただなぜか、フォトンアーツはリンクできてしまいますが。
ところで正式サービスの時にデータほんとに引き継ぐのかな、遊んでてもその辺が心配なんだよね。
とくに厳しくは管理していないみたいですね。
これが武器とか防具など装備品になると厳しくて
同じ方法で出現させても
アイコンしか表示されず、装備もできません。
ただなぜか、フォトンアーツはリンクできてしまいますが。
ところで正式サービスの時にデータほんとに引き継ぐのかな、遊んでてもその辺が心配なんだよね。