注意事項
当ブログではPlayStation2、Wiiの改造コードをメインとしています。
PlayStation2の改造コードを使用するには
XT(エックスターミネーター)
PAR(プロアクションリプレイ)
などが必要です。なお当方のコードはXP(XT)で復号化した状態でのみ動作確認を行っています。
オンラインではコードを絶対に使用しないでください。
コード使用によって生じた損害等に当方は一切責任を持ちませんので
各自の責任の元で行ってください。
*転載は禁止です。
リンクはご自由にどうぞ。
ブログランキング【くつろぐ】
コード更新履歴
PlayStation2の改造コードを使用するには
XT(エックスターミネーター)
PAR(プロアクションリプレイ)
などが必要です。なお当方のコードはXP(XT)で復号化した状態でのみ動作確認を行っています。
オンラインではコードを絶対に使用しないでください。
コード使用によって生じた損害等に当方は一切責任を持ちませんので
各自の責任の元で行ってください。
*転載は禁止です。
リンクはご自由にどうぞ。

J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう! 5をサーチしました。
EUと同じラベルが使用されていたので
ほとんどEUからの移植です簡単ですね。
ただ所持金がかなり大変でした。
結果からいうと画面に表示される数値を
300倍した値で管理していました。
サーチしていて気になることがありました。
"PwkCheat"というラベルが存在しています。
もしかしたら、改造したかどうか調べているかもしれません。
コードを使用する方は、それを理解して使用してくださいね。
それとリスト選手の変更ですが、今回海外チーム見れないですよね
EUと同じなら、おそらく所属チームを合わせなければだと思うのですが
どうなるんでしょうかね。
まあコードを作ってないのでわかりませんが、不安です。
EUと同じラベルが使用されていたので
ほとんどEUからの移植です簡単ですね。
ただ所持金がかなり大変でした。
結果からいうと画面に表示される数値を
300倍した値で管理していました。
サーチしていて気になることがありました。
"PwkCheat"というラベルが存在しています。
もしかしたら、改造したかどうか調べているかもしれません。
コードを使用する方は、それを理解して使用してくださいね。
それとリスト選手の変更ですが、今回海外チーム見れないですよね
EUと同じなら、おそらく所属チームを合わせなければだと思うのですが
どうなるんでしょうかね。
まあコードを作ってないのでわかりませんが、不安です。
スポンサーサイト