注意事項
当ブログではPlayStation2、Wiiの改造コードをメインとしています。
PlayStation2の改造コードを使用するには
XT(エックスターミネーター)
PAR(プロアクションリプレイ)
などが必要です。なお当方のコードはXP(XT)で復号化した状態でのみ動作確認を行っています。
オンラインではコードを絶対に使用しないでください。
コード使用によって生じた損害等に当方は一切責任を持ちませんので
各自の責任の元で行ってください。
*転載は禁止です。
リンクはご自由にどうぞ。
ブログランキング【くつろぐ】
コード更新履歴
PlayStation2の改造コードを使用するには
XT(エックスターミネーター)
PAR(プロアクションリプレイ)
などが必要です。なお当方のコードはXP(XT)で復号化した状態でのみ動作確認を行っています。
オンラインではコードを絶対に使用しないでください。
コード使用によって生じた損害等に当方は一切責任を持ちませんので
各自の責任の元で行ってください。
*転載は禁止です。
リンクはご自由にどうぞ。

FE_akatuki Ver2.21にしました。
ファイルは倉庫にあるFE_akatuki Ver2です。
リストを少し修正したのと、人物抽出の見直しをしました。
ボルトンさんセーブデータの提供ありがとうございました。
これでうまくいくと好いのですけれど。
前にも書いた気がしますが
抽出がやっかいな理由を書きます。
このゲームは戦闘準備画面でセーブできます。
そこでセーブしたデータは敵キャラのステータスも保存されているのです。
中断データではないですよ。戦闘前のデータでですよ。
そんな敵味方入り混じった状態の中で
キャラクター1人に使われるデータの長さが変化します。
さらに味方が敵キャラとして登場します。
そんなわけで、セーブデータ改造は初に近い私には
ツールを作るには難易度が高すぎました。
慣れた方なら間単に作れるのでしょうが^^;
さて、戦闘準備のセーブデータには敵データも保存されています。
これを利用すると、おもしろいことができます。
隠しシナリオ「漆黒の騎士団」


これをツールに組み込もうとするとひどく大変なので
ツールでは対応していないんですけどね
ファイルは倉庫にあるFE_akatuki Ver2です。
リストを少し修正したのと、人物抽出の見直しをしました。
ボルトンさんセーブデータの提供ありがとうございました。
これでうまくいくと好いのですけれど。
前にも書いた気がしますが
抽出がやっかいな理由を書きます。
このゲームは戦闘準備画面でセーブできます。
そこでセーブしたデータは敵キャラのステータスも保存されているのです。
中断データではないですよ。戦闘前のデータでですよ。
そんな敵味方入り混じった状態の中で
キャラクター1人に使われるデータの長さが変化します。
さらに味方が敵キャラとして登場します。
そんなわけで、セーブデータ改造は初に近い私には
ツールを作るには難易度が高すぎました。
慣れた方なら間単に作れるのでしょうが^^;
さて、戦闘準備のセーブデータには敵データも保存されています。
これを利用すると、おもしろいことができます。
隠しシナリオ「漆黒の騎士団」


これをツールに組み込もうとするとひどく大変なので
ツールでは対応していないんですけどね
スポンサーサイト