注意事項
当ブログではPlayStation2、Wiiの改造コードをメインとしています。
PlayStation2の改造コードを使用するには
XT(エックスターミネーター)
PAR(プロアクションリプレイ)
などが必要です。なお当方のコードはXP(XT)で復号化した状態でのみ動作確認を行っています。
オンラインではコードを絶対に使用しないでください。
コード使用によって生じた損害等に当方は一切責任を持ちませんので
各自の責任の元で行ってください。
*転載は禁止です。
リンクはご自由にどうぞ。
ブログランキング【くつろぐ】
コード更新履歴
PlayStation2の改造コードを使用するには
XT(エックスターミネーター)
PAR(プロアクションリプレイ)
などが必要です。なお当方のコードはXP(XT)で復号化した状態でのみ動作確認を行っています。
オンラインではコードを絶対に使用しないでください。
コード使用によって生じた損害等に当方は一切責任を持ちませんので
各自の責任の元で行ってください。
*転載は禁止です。
リンクはご自由にどうぞ。

アマガミのシーン再生について。
旧コードのシーン再生全開では
???(隠しキャラ)の音声が再生されたが
現在のVer2では再生されないとの
コメントがありました。
そこで調べてみました。
まず対応策から
シーン再生で03,33のイベントを再生し
「こうしちゃいられない。急いで行かなくちゃ!」
を選択しシーンを進める。
これで以後???のシーン再生では
音声が再生されるようになります。
ただしセーブデータには保存できませんので
シーン再生の度に03,33のイベントを見なくてはいけません。
考えられること
セーブデータには
各シーンごとに選択肢を選択したかどうかの
フラグがあります。
旧コードでは
「面倒な事になりそうだ・・・」
のフラグがOFFのために
音声が再生されたのだと思います。
Ver2では
「こうしちゃいられない。」と「面倒な事になりそうだ・・・」
の両フラグがONの状態。
そしてシーン再生では「面倒な事になりそうだ・・・」
のフラグが優先され
音声が再生されないのだと思います。
隠しキャラの正体を知っている、知っていないを判別してるのですね。
調べてみて気になることがあります。
まずは状況をまとめます。
1.03,33のイベントの「面倒な事になりそうだ・・・」
のフラグにより音声が再生されない。
2.シーン再生で「こうしちゃいられない。」を選択することにより
音声が再生されるようになる。
3.しかしそれはセーブデータに保存されない。
さてここで問題です。
シーン再生で「こうしちゃいられない。」を選択した後に
もう一度シーン再生で「面倒な事になりそうだ・・・」
を選択するとどうなるでしょうか?
正解は
音声は再生されます。
このことから
ゲーム中では、隠しキャラの
正体を知っているというフラグが存在する。
そしてこのフラグはセーブデータに保存されない。
ここで気になることが
ゲームを通常の手段で進め
隠しキャラの正体を知った後に再度ゲームを始めて
「面倒な事になりそうだ・・・」を選択し
セーブをするとどうなるのでしょうか?
通常なら音声が再生されて
正体を知っているというフラグは
ゲームを進めた上でなら
セーブデータに保存される。
ということになると思うのですが
美也のルート消失の件もあるので
実際はどうなるのか気になるんですよね。
旧コードのシーン再生全開では
???(隠しキャラ)の音声が再生されたが
現在のVer2では再生されないとの
コメントがありました。
そこで調べてみました。
まず対応策から
シーン再生で03,33のイベントを再生し
「こうしちゃいられない。急いで行かなくちゃ!」
を選択しシーンを進める。
これで以後???のシーン再生では
音声が再生されるようになります。
ただしセーブデータには保存できませんので
シーン再生の度に03,33のイベントを見なくてはいけません。
考えられること
セーブデータには
各シーンごとに選択肢を選択したかどうかの
フラグがあります。
旧コードでは
「面倒な事になりそうだ・・・」
のフラグがOFFのために
音声が再生されたのだと思います。
Ver2では
「こうしちゃいられない。」と「面倒な事になりそうだ・・・」
の両フラグがONの状態。
そしてシーン再生では「面倒な事になりそうだ・・・」
のフラグが優先され
音声が再生されないのだと思います。
隠しキャラの正体を知っている、知っていないを判別してるのですね。
調べてみて気になることがあります。
まずは状況をまとめます。
1.03,33のイベントの「面倒な事になりそうだ・・・」
のフラグにより音声が再生されない。
2.シーン再生で「こうしちゃいられない。」を選択することにより
音声が再生されるようになる。
3.しかしそれはセーブデータに保存されない。
さてここで問題です。
シーン再生で「こうしちゃいられない。」を選択した後に
もう一度シーン再生で「面倒な事になりそうだ・・・」
を選択するとどうなるでしょうか?
正解は
音声は再生されます。
このことから
ゲーム中では、隠しキャラの
正体を知っているというフラグが存在する。
そしてこのフラグはセーブデータに保存されない。
ここで気になることが
ゲームを通常の手段で進め
隠しキャラの正体を知った後に再度ゲームを始めて
「面倒な事になりそうだ・・・」を選択し
セーブをするとどうなるのでしょうか?
通常なら音声が再生されて
正体を知っているというフラグは
ゲームを進めた上でなら
セーブデータに保存される。
ということになると思うのですが
美也のルート消失の件もあるので
実際はどうなるのか気になるんですよね。
スポンサーサイト