シャイニング・フォース イクサ
マスターコード
EC878530 1456E79B
金貨増加で最大
1CB5E4D8 E456E31D
ミスリル増加で最大
1CB5E7B0 E456E31D
獲得金貨n倍
1CB5E4B8 145Axxxx
獲得ミスリルn倍
1CB5E788 145Axxxx
獲得経験値n倍
1CB5C2D8 145Axxxx
xxxx=
6765:2倍
6725:4倍
67E5:8倍
66A5:16倍
6665:32倍
6625:64倍
66E5:128倍
HP自然回復で全快
1C8B0EC8 3855E7A6
MP自然回復で全快
1C8B11F8 3855E7A6
MP減らない
1C8B9CD4 1476CFC8
1C8B57E0 14B6D7C8
消費アイテム減らない
1CBD7340 3894E7A5
アイテム鑑定済み
1CBEEB74 3854E7A6
1CBEEB78 B654E7A4
*仲間装備品は鑑定されない。
メニュー画面開くとHP,MP全快
1CB78770 9093EB35
1CB78780 B093EB31
1CB78788 9093EB2D
1CB78790 B093EB29
足速さ最大
1CB51C34 3855E7A5
足速さ最大+(足速さ最大コードに追加で限界超える?)
1CB51C40 3854E70C
攻撃速度最大
1CB527AC 3855E7A5
攻撃速度最大+(攻撃速度最大コードに追加で限界超える?)
1CB527B8 3845E753
2007/01/19
アイテムステータス閲覧制限解除
1CB3A5E4 2894E7A6
1CB3A504 2894E7A7
*アイテム画面、倉庫画面で確認できます。
コアメタル×15
1CB5E490 3854E79C
キュアメタル×15
1CB5E460 3854E79C
*危険度高いかも。
2007/01/20 修正01/22
倉庫アイテム変更
必須
1C8EAC4C 1416F7C6
一つ目
アイテム種類
4C54C880 1456xxxx
強化数/最大使用回数
3C54C884 1456E7xx
スキル1/残り使用回数
3C54C888 1456E7yy
スキル2
3C54C889 1456E7yy
スキル3(奥義)
3C54C886 1456E7yy
*xxxxの数値はアイテムリストの数値
yyの数値はスキルリストの数値
2つ目以降は復号化し、アドレス部を+0Ch
例)2つ目アイテム種類 修正1回
4C54C88C 1456xxxx
マスターコード
EC878530 1456E79B
金貨増加で最大
1CB5E4D8 E456E31D
ミスリル増加で最大
1CB5E7B0 E456E31D
獲得金貨n倍
1CB5E4B8 145Axxxx
獲得ミスリルn倍
1CB5E788 145Axxxx
獲得経験値n倍
1CB5C2D8 145Axxxx
xxxx=
6765:2倍
6725:4倍
67E5:8倍
66A5:16倍
6665:32倍
6625:64倍
66E5:128倍
HP自然回復で全快
1C8B0EC8 3855E7A6
MP自然回復で全快
1C8B11F8 3855E7A6
MP減らない
1C8B9CD4 1476CFC8
1C8B57E0 14B6D7C8
消費アイテム減らない
1CBD7340 3894E7A5
アイテム鑑定済み
1CBEEB74 3854E7A6
1CBEEB78 B654E7A4
*仲間装備品は鑑定されない。
メニュー画面開くとHP,MP全快
1CB78770 9093EB35
1CB78780 B093EB31
1CB78788 9093EB2D
1CB78790 B093EB29
足速さ最大
1CB51C34 3855E7A5
足速さ最大+(足速さ最大コードに追加で限界超える?)
1CB51C40 3854E70C
攻撃速度最大
1CB527AC 3855E7A5
攻撃速度最大+(攻撃速度最大コードに追加で限界超える?)
1CB527B8 3845E753
2007/01/19
アイテムステータス閲覧制限解除
1CB3A5E4 2894E7A6
1CB3A504 2894E7A7
*アイテム画面、倉庫画面で確認できます。
コアメタル×15
1CB5E490 3854E79C
キュアメタル×15
1CB5E460 3854E79C
*危険度高いかも。
2007/01/20 修正01/22
倉庫アイテム変更
必須
1C8EAC4C 1416F7C6
一つ目
アイテム種類
4C54C880 1456xxxx
強化数/最大使用回数
3C54C884 1456E7xx
スキル1/残り使用回数
3C54C888 1456E7yy
スキル2
3C54C889 1456E7yy
スキル3(奥義)
3C54C886 1456E7yy
*xxxxの数値はアイテムリストの数値
yyの数値はスキルリストの数値
2つ目以降は復号化し、アドレス部を+0Ch
例)2つ目アイテム種類 修正1回
4C54C88C 1456xxxx
この記事のトラックバックURL
http://hiscode.blog56.fc2.com/tb.php/171-6aa73137
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック