デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王
とりあえず、前作のと似たようなコードを調べました。
前作のコードを確認するにあたりブログを調べたら
このブログに最初に掲載したコードが
デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団
だったのですね。
当時はまさか続編がでるとは思ってもいませんでした。
ということでセーブデータは当然無く
引き継ぐことができませんでした。
そういえば、このゲームは使用するアドレスを頻繁に
移動させます。
当時はそれでサーチにすごく苦労しました。
今回あらためて調べたのですが
やはりよくわからない処理なんですよね
売却時の所持金処理なのですが
通常の所持金のアドレスから別のアドレスに値をコピーして
その値を使っています。
そして、売却画面から抜ける際に
通常の所持金のアドレスに書き戻すのですが
その売却処理中に、通常のアドレスの値も書き換えています。
とうぜんその値は、売却画面を抜けた際に
コピーしたアドレスの値に書き換えられます。
うーん不思議。
とりあえず、前作のと似たようなコードを調べました。
前作のコードを確認するにあたりブログを調べたら
このブログに最初に掲載したコードが
デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団
だったのですね。
当時はまさか続編がでるとは思ってもいませんでした。
ということでセーブデータは当然無く
引き継ぐことができませんでした。
そういえば、このゲームは使用するアドレスを頻繁に
移動させます。
当時はそれでサーチにすごく苦労しました。
今回あらためて調べたのですが
やはりよくわからない処理なんですよね
売却時の所持金処理なのですが
通常の所持金のアドレスから別のアドレスに値をコピーして
その値を使っています。
そして、売却画面から抜ける際に
通常の所持金のアドレスに書き戻すのですが
その売却処理中に、通常のアドレスの値も書き換えています。
とうぜんその値は、売却画面を抜けた際に
コピーしたアドレスの値に書き換えられます。
うーん不思議。
この記事へのコメント
入手経験値 n倍
入手金 n倍
のコードが間違えていたので修正しました。
入手金 n倍
のコードが間違えていたので修正しました。
2008/10/23(木) 16:19 | his #JxiZYOp2[ 編集]
ゲームが発売されると、こちらのブログを見るのが楽しみです♪
さっそく使わせていただきます(*^□^*)いつもありがとうございます!
さっそく使わせていただきます(*^□^*)いつもありがとうございます!
2008/10/23(木) 20:57 | なっきー #-[ 編集]
早速使わせてもらいます~(*^^*)クロニクルもお願いします~(*_ _)人
2008/10/24(金) 08:49 | RIN #CzXv19Yg[ 編集]
前作もお世話になりました
確か忠誠度100だかのコードには本当に助かりました
あれなかったらかなり面倒だったです
今回もお世話になりますー
確か忠誠度100だかのコードには本当に助かりました
あれなかったらかなり面倒だったです
今回もお世話になりますー
2008/10/24(金) 18:17 | 迅 #-[ 編集]
早速のコード、ありがたいです。お世話になります。
別件依頼や錬剣術のアイテムが面倒極まりないんで、
アイテム数変動は本当にありがたいです。
もしよろしければ、アイテム無くても依頼や錬剣実行可能、
とかもお願いしたいです。
フリーズしたので一応報告しておきます。
アイテム変動で最大のコードを使用して、運取り虫の数が変動した後、
メニュー画面の虫かごを見るとフリーズします。
まぁ見なければ良いだけの話なんですが。
別件依頼や錬剣術のアイテムが面倒極まりないんで、
アイテム数変動は本当にありがたいです。
もしよろしければ、アイテム無くても依頼や錬剣実行可能、
とかもお願いしたいです。
フリーズしたので一応報告しておきます。
アイテム変動で最大のコードを使用して、運取り虫の数が変動した後、
メニュー画面の虫かごを見るとフリーズします。
まぁ見なければ良いだけの話なんですが。
2008/10/25(土) 17:56 | かけら屋 #TvKKL5hQ[ 編集]
今回もお世話になります。
そして気が向いたらクロニクルの方もお願いします…
そして気が向いたらクロニクルの方もお願いします…
2008/10/25(土) 20:08 | ウゲーッ!ウガッ! #-[ 編集]
>かけら屋さん
報告ありがとうございます。
ゲームのほうがほとんど進んでいないので確認するのにもう少しかかりそうです。
とりあえずは、虫かごは見なくてもゲームは進めるのでしょうか?
報告ありがとうございます。
ゲームのほうがほとんど進んでいないので確認するのにもう少しかかりそうです。
とりあえずは、虫かごは見なくてもゲームは進めるのでしょうか?
2008/10/27(月) 02:30 | his #JxiZYOp2[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://hiscode.blog56.fc2.com/tb.php/369-5bbca3d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック