今更ながら
ファイアーエムブレム 暁の女神
のコードを追加しました。
コード作成の途中で忙しくなり
時間が空いてから再度調べたのですが
メモを見ても
なにを調べたのかが思い出せませんでした。
しかし、最近2chをにまとめられている方がいて
いろいろと思い出すことができました。
そして作りたかったコードを無事に完成することができました。
書き込まれた方、ありがとうございます。
コードはファイアーエムブレム 暁の女神(Wiiコード) Ocarina用にて公開しています。
ところでOcarina用となっていますが
最近はGecko OSによってコードを使用しています。
新たに追加したコードもGecko OSによってのみ動作確認をしました。
またGecko OSはコードの使用に使うのであれば
USB Geckoは必要ありません。
最新のGecko OS 1.8.0.2ならばConfig optionで
SD Cheats:YES
にすることによってコードを使用することができます。
Load Debugger:NOもしておいたほうがいいかもしれません。
コードの入力方法はOcarinaと同じです。
さて前置きが長くなりましたが
新しく追加したコードの説明です。
まずは「所属を自軍に変更」コードから。
戦闘フェイズで味方にしたい敵のステータス画面を開きます。

この画面ですね。
そしてGCコントローラのX+Yボタンを押します。
すると

このように自軍所属になります。
以前のコードで必要だった対象アドレスを探す作業が必要なくなりました。
次に「ゼルギウスに変更」コード。
こちらのコードも
戦闘フェイズで味方にしたい敵のステータス画面を開きます。
上の手順で自軍にした漆黒の騎士をゼルギウスにしてみます。

この画面でX+Aボタンを押します。
すると

このように名前とクラスがゼルギウスに変わります。
この状態でステータス画面を抜けると

残念ながらグラフィックが漆黒の騎士のままですが
あわててはいけません。
中断してそのデータを再開します。

無事にグラフィックも変更されています。
すでに味方にしてある漆黒の騎士も変更可能です。


またこんなことも可能です。
ファイアーエムブレム 暁の女神
のコードを追加しました。
コード作成の途中で忙しくなり
時間が空いてから再度調べたのですが
メモを見ても
なにを調べたのかが思い出せませんでした。
しかし、最近2chをにまとめられている方がいて
いろいろと思い出すことができました。
そして作りたかったコードを無事に完成することができました。
書き込まれた方、ありがとうございます。
コードはファイアーエムブレム 暁の女神(Wiiコード) Ocarina用にて公開しています。
ところでOcarina用となっていますが
最近はGecko OSによってコードを使用しています。
新たに追加したコードもGecko OSによってのみ動作確認をしました。
またGecko OSはコードの使用に使うのであれば
USB Geckoは必要ありません。
最新のGecko OS 1.8.0.2ならばConfig optionで
SD Cheats:YES
にすることによってコードを使用することができます。
Load Debugger:NOもしておいたほうがいいかもしれません。
コードの入力方法はOcarinaと同じです。
さて前置きが長くなりましたが
新しく追加したコードの説明です。
まずは「所属を自軍に変更」コードから。
戦闘フェイズで味方にしたい敵のステータス画面を開きます。

この画面ですね。
そしてGCコントローラのX+Yボタンを押します。
すると

このように自軍所属になります。
以前のコードで必要だった対象アドレスを探す作業が必要なくなりました。
次に「ゼルギウスに変更」コード。
こちらのコードも
戦闘フェイズで味方にしたい敵のステータス画面を開きます。
上の手順で自軍にした漆黒の騎士をゼルギウスにしてみます。

この画面でX+Aボタンを押します。
すると

このように名前とクラスがゼルギウスに変わります。
この状態でステータス画面を抜けると

残念ながらグラフィックが漆黒の騎士のままですが
あわててはいけません。
中断してそのデータを再開します。

無事にグラフィックも変更されています。
すでに味方にしてある漆黒の騎士も変更可能です。


またこんなことも可能です。

この記事へのコメント
いつもこちらのコードを利用させてもらっています。
ありがとうございます。
改造素人以下の者のコード使用報告です
原因は解明していませんが「所属を自軍に変更」コード使用で2部終章クリア時にブラックアウトしてしまいました。
その時点でコードを使用して、自軍を(たしか)100人ほどにしていたのですが、人数オーバーが原因なのでしょうか。
その後、別のデータでも同じコード使用で、自軍25人未満1部7章拠点でフリーズしました。
人数オーバーでフリーズするとした場合、両者のバグは原因が違うということになりますが…
前者の場合は必要のない自軍を敵軍に再度変更し、それを倒すことで解決できるかもしれません。
試してもいないし素人の考えなのですが(汗
それからYBでマップクリアコードを1部6章エリア1で使用しクリアすると、セーブ後に6章エリア2ではなく、7章にとびました。
どちらもocarinaでの使用です。
以上です。失礼しました。
ありがとうございます。
改造素人以下の者のコード使用報告です
原因は解明していませんが「所属を自軍に変更」コード使用で2部終章クリア時にブラックアウトしてしまいました。
その時点でコードを使用して、自軍を(たしか)100人ほどにしていたのですが、人数オーバーが原因なのでしょうか。
その後、別のデータでも同じコード使用で、自軍25人未満1部7章拠点でフリーズしました。
人数オーバーでフリーズするとした場合、両者のバグは原因が違うということになりますが…
前者の場合は必要のない自軍を敵軍に再度変更し、それを倒すことで解決できるかもしれません。
試してもいないし素人の考えなのですが(汗
それからYBでマップクリアコードを1部6章エリア1で使用しクリアすると、セーブ後に6章エリア2ではなく、7章にとびました。
どちらもocarinaでの使用です。
以上です。失礼しました。
2009/04/26(日) 22:37 | 名無し #HfMzn2gY[ 編集]
詳細な報告ありがとうございます。
敵軍を自軍に追加するコードは
進行などで多大な不具合を引き起こします。
人数もでしょうが本来敵のキャラを味方にする
ことによってもフリーズするようです。
あるいはバグったりします。
ですのであまり実用的なコードではないです^^;
敵軍を自軍に追加するコードは
進行などで多大な不具合を引き起こします。
人数もでしょうが本来敵のキャラを味方にする
ことによってもフリーズするようです。
あるいはバグったりします。
ですのであまり実用的なコードではないです^^;
2009/04/27(月) 16:15 | his #JxiZYOp2[ 編集]
了解しました。
このコードで「自軍ザコ軍を指揮して敵ザコ軍と戦闘」という念願の夢が叶ったので物凄く感謝です。
それだけに実用的でないのは残念ですが…
悪魔で遊び専用のコードとして使用させていただきます。
これからの更新にも期待しています。
返答ありがとうございました。
このコードで「自軍ザコ軍を指揮して敵ザコ軍と戦闘」という念願の夢が叶ったので物凄く感謝です。
それだけに実用的でないのは残念ですが…
悪魔で遊び専用のコードとして使用させていただきます。
これからの更新にも期待しています。
返答ありがとうございました。
2009/04/27(月) 23:29 | 名無し #HfMzn2gY[ 編集]
いつもこちらのコードを利用させてもらっています。
ありがとうございます。
リクエストさせてもらってよろしいでしょうか?
プレイヤーキャラ無限行動可やHPへらないなどのコードがあると助かるのですが。
お暇があるようでしたらお願いします。
ありがとうございます。
リクエストさせてもらってよろしいでしょうか?
プレイヤーキャラ無限行動可やHPへらないなどのコードがあると助かるのですが。
お暇があるようでしたらお願いします。
2009/04/30(木) 05:53 | DEBO #-[ 編集]
どうも、2chにスレ建てた物です。
素人が適当に調べただけですが、お役に立てたのなら嬉しいです。
そもそも自分で調べようと思ったのも、こちらのブログのお陰ですから。
このコードは凄い便利そうですね。
USB Gecko無しでも、指定のNPCを仲間に出来るのは素晴らしい。
自分はWiiRDでNPCを追加しましたけど、このコードの実用性は高いと思いますよ。
特定のNPCを仲間にしたい場合には非常に便利なのでは。
自分は正規の味方に加えてバルテロメ、イズカ、ルベール、漆黒、ゼルギウス、セフェラン、デギンハンザーを加えていますが問題無くクリア出来ました。
4部終章以降に仲間にして、再度終章1にチャプター変更すれば特に問題無い筈です。
終章1は離脱状態(正規プレイでは最終的には漆黒のみ)以外の仲間が全て集まるので、そのままクリアまでNPCを使用する事が出来ます。
4部のそれ以前の章だと状況次第ですが、バグる事が多いですね。
部隊分けが関係していると思いますが、色々と不都合が発生しました。
3部以前に加入させると4部で離脱状態になる為、メモリ書き換えで離脱状態から変更しない限り復帰しません。
思うようにNPCを使用出来るようになると嬉しいんですけど、難しいですね。
長文失礼しました。
素人が適当に調べただけですが、お役に立てたのなら嬉しいです。
そもそも自分で調べようと思ったのも、こちらのブログのお陰ですから。
このコードは凄い便利そうですね。
USB Gecko無しでも、指定のNPCを仲間に出来るのは素晴らしい。
自分はWiiRDでNPCを追加しましたけど、このコードの実用性は高いと思いますよ。
特定のNPCを仲間にしたい場合には非常に便利なのでは。
自分は正規の味方に加えてバルテロメ、イズカ、ルベール、漆黒、ゼルギウス、セフェラン、デギンハンザーを加えていますが問題無くクリア出来ました。
4部終章以降に仲間にして、再度終章1にチャプター変更すれば特に問題無い筈です。
終章1は離脱状態(正規プレイでは最終的には漆黒のみ)以外の仲間が全て集まるので、そのままクリアまでNPCを使用する事が出来ます。
4部のそれ以前の章だと状況次第ですが、バグる事が多いですね。
部隊分けが関係していると思いますが、色々と不都合が発生しました。
3部以前に加入させると4部で離脱状態になる為、メモリ書き換えで離脱状態から変更しない限り復帰しません。
思うようにNPCを使用出来るようになると嬉しいんですけど、難しいですね。
長文失礼しました。
2009/05/01(金) 16:32 | そむ #vD4bkYiA[ 編集]
いつもお世話になっております。
質問なのですが、Y+Bマップクリアがどうもうまくいきません。
あれはクラコンのYとBを同時に押してからターンを終了すればよいのでしょうか。
何回やってもマップクリアになりません。
もし何かアドバイスがあるのでしたらよろしくお願いします。
ちなみにocarina使用です。
最後に、コードサーチ等本当にすばらしいです、頭が下がります。
これからもがんばってください。
質問なのですが、Y+Bマップクリアがどうもうまくいきません。
あれはクラコンのYとBを同時に押してからターンを終了すればよいのでしょうか。
何回やってもマップクリアになりません。
もし何かアドバイスがあるのでしたらよろしくお願いします。
ちなみにocarina使用です。
最後に、コードサーチ等本当にすばらしいです、頭が下がります。
これからもがんばってください。
2009/05/02(土) 03:52 | デーモン #-[ 編集]
質問の前に試行錯誤しました?
2009/05/02(土) 10:10 | 名無し #HfMzn2gY[ 編集]
>デーモンさん
GCコントローラ対応です。
残念ながらクラコンは未対応です。
GCコントローラ対応です。
残念ながらクラコンは未対応です。
2009/05/02(土) 11:48 | his #-[ 編集]
ご返答ありがとうございます。
GCコンだったのですね、所持していないのでわかりませんでした。
お騒がせして本当に済みませんでした。
以後気をつけます。
GCコンだったのですね、所持していないのでわかりませんでした。
お騒がせして本当に済みませんでした。
以後気をつけます。
2009/05/02(土) 13:31 | デーモン #-[ 編集]
いつもブログを見させてもらってます。
自軍に変更やゼルギウスに変更には
ものすごく感謝しています。
もしよければ、相打ちコードやステータスの制限解除。
(体力や力などを無限UPなど)
スキル変更など・・・・
もし気がむいたときでいいのでやってくれれば
うれしいです
自軍に変更やゼルギウスに変更には
ものすごく感謝しています。
もしよければ、相打ちコードやステータスの制限解除。
(体力や力などを無限UPなど)
スキル変更など・・・・
もし気がむいたときでいいのでやってくれれば
うれしいです
2009/05/04(月) 01:32 | +RYU+ #-[ 編集]
何を今更な感じですが、答えていただければ幸いです。
C21B4AF4 00000006
3C60803C A063B128
2C030500 4082001C
3C6080B4 38638700
907C00F0 3C60808F
386371AC 907C00EC
7F63DB78 00000000
上記のコードでいろいろなキャラクターをゼルギウスに変更できるとのことですが、これはつまり、ユニットをゼルギウスに、クラスをマーシャルに変更するということですよね?
アドレスのどの部分がそれに該当するのか教えていただけないでしょうか。
これさえ出来れば色々なキャラクターを仲間に出来るのではないかと思い書き込ませていただきました。
C21B4AF4 00000006
3C60803C A063B128
2C030500 4082001C
3C6080B4 38638700
907C00F0 3C60808F
386371AC 907C00EC
7F63DB78 00000000
上記のコードでいろいろなキャラクターをゼルギウスに変更できるとのことですが、これはつまり、ユニットをゼルギウスに、クラスをマーシャルに変更するということですよね?
アドレスのどの部分がそれに該当するのか教えていただけないでしょうか。
これさえ出来れば色々なキャラクターを仲間に出来るのではないかと思い書き込ませていただきました。
2009/07/19(日) 15:45 | オニタロウ #-[ 編集]
> 上記のコードでいろいろなキャラクターをゼルギウスに変更できるとのことですが、これはつまり、ユニットをゼルギウスに、クラスをマーシャルに変更するということですよね?
コードの効果はそうですね。
ただ、このコードはusbgeckoを所持していない人の為に
作ったコードです。
自由に変更したいのならば
usbgeckoでメモリをエディットする方法が良いです。
数値が少し特殊ですから。
コードの効果はそうですね。
ただ、このコードはusbgeckoを所持していない人の為に
作ったコードです。
自由に変更したいのならば
usbgeckoでメモリをエディットする方法が良いです。
数値が少し特殊ですから。
2009/07/22(水) 12:12 | his #JxiZYOp2[ 編集]
ありがとうございます。
暇を見つけて購入してみたいと思います。
暇を見つけて購入してみたいと思います。
2009/07/22(水) 18:46 | オニタロウ #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/07/16(土) 22:13 | #[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2016/07/16(土) 22:16 | #[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://hiscode.blog56.fc2.com/tb.php/409-6caef26f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック