記事が長くなったので
モンスターハンター3(トライ)コード4を新たに作成しました。
リクエストのあったいくつかのコードはそこに掲載しました。
動作未確認のコードもありますので
効果が無かったら報告いただけると助かります。
モンスターの上位素材ですが
モンスターを強くしただけではでないです。
どこかに上位判定フラグがあるのかな。
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/07(月) 17:45 | #[ 編集]
もしかして、クエ判定?
クエ自体に下位上位の判定があって、それをスイッチにして採取含めてまるっと変更するとか。
オンクエはサーバ管理みたいだし、アイテムは出現テーブルで管理されてそうだからありえるかも。
強さだけなら★3最強と★4最弱でほぼ同じでしょうし。
それにこれまでのシリーズだと、採集クエだとターゲットのみ出現確率上がったりする特殊なテーブルがありましたしね。
クエ自体に下位上位の判定があって、それをスイッチにして採取含めてまるっと変更するとか。
オンクエはサーバ管理みたいだし、アイテムは出現テーブルで管理されてそうだからありえるかも。
強さだけなら★3最強と★4最弱でほぼ同じでしょうし。
それにこれまでのシリーズだと、採集クエだとターゲットのみ出現確率上がったりする特殊なテーブルがありましたしね。
2009/09/07(月) 23:07 | かき揚げ天国 #JalddpaA[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/08(火) 03:36 | #[ 編集]
> もしかして、クエ判定?
私もクエスト自体に判定フラグがあるのだと思っています。
オンラインに繋げて上位クエストを確認すればよいのですが・・・
オンラインは繋げるき気ないですからね。
私もクエスト自体に判定フラグがあるのだと思っています。
オンラインに繋げて上位クエストを確認すればよいのですが・・・
オンラインは繋げるき気ないですからね。
2009/09/08(火) 09:55 | his #JxiZYOp2[ 編集]
やっぱりそう思いますよね。
だとすると、クエのモンスターのレベル判定から遡ったりすれば何かしら見つかるかも。
確か2ndのとき、クエごとに4段階のレベルのテーブルがありましたから
それに関連して、猫スキルの弱いの来い!が作用している部分探すとか。
解析は門外漢なのでおまかせするしかなくてすみません^^;
だとすると、クエのモンスターのレベル判定から遡ったりすれば何かしら見つかるかも。
確か2ndのとき、クエごとに4段階のレベルのテーブルがありましたから
それに関連して、猫スキルの弱いの来い!が作用している部分探すとか。
解析は門外漢なのでおまかせするしかなくてすみません^^;
2009/09/08(火) 16:28 | かき揚げ天国 #JalddpaA[ 編集]
ttp://ameblo.jp/daletto19961223/entry-10339043848.html
右下の
MH3 解析の所をクリックしていただけたら
クエ値やモンスター値とかありますのでよろしくおねがいします
右下の
MH3 解析の所をクリックしていただけたら
クエ値やモンスター値とかありますのでよろしくおねがいします
2009/09/09(水) 20:21 | tatuki #-[ 編集]
↑自分のブログですw
2009/09/09(水) 20:22 | tatuki #-[ 編集]
読みにくいですが・・・
2009/09/09(水) 20:23 | tatuki #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/10(木) 13:55 | #[ 編集]
すみません
ボウガン連射コードは作れないのでしょうか?
できたらよろしくお願いします
ボウガン連射コードは作れないのでしょうか?
できたらよろしくお願いします
2009/09/10(木) 17:55 | tatuki #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/12(土) 02:53 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/13(日) 03:56 | #[ 編集]
お守り作成コード解析できますか?出来たらお願いします。
2009/09/14(月) 12:30 | #6bz5FTq6[ 編集]
ふと思ったのですが、剣術(攻撃がはじかれない)がないので、できればサーチしてもらえるとありがたいです。
2009/09/14(月) 18:10 | neko #-[ 編集]
モンスターの討伐数変更コードとか作れますか? 討伐数によって、使える称号が増えるので、できたらお願いします。
2009/09/15(火) 15:06 | saga #-[ 編集]
前にも誰かが書き込みしていたんですが、隠密スキルのコードをおねがいできないでしょうか??
手が空いた時でいいのでおねがいします。
手が空いた時でいいのでおねがいします。
2009/09/15(火) 21:48 | #-[ 編集]
性別変更チートをお願いします。
男はカッコ悪くて...orz
男はカッコ悪くて...orz
2009/09/20(日) 19:40 | blue #-[ 編集]
性別変更チートをお願いします。
男はカッコ悪くて。
男はカッコ悪くて。
2009/09/20(日) 19:41 | blue #-[ 編集]
装備BOX変更のコードだけ反映されないのですが(他は使えた)何か特別なことが必要なのでしょうか?
2009/09/26(土) 19:14 | はう #-[ 編集]
ネット環境無くてもロックラック解放のコードは不可能でしょうか?
チート出来たらお願いします
チート出来たらお願いします
2009/09/26(土) 21:18 | ZERO #-[ 編集]
性別変更チートをお願いします。
女はカッコ悪くて。
女はカッコ悪くて。
2009/09/27(日) 16:50 | mh3 #juZz/cEU[ 編集]
オフでも上位武器が生産できるチートをお願いします。
2009/09/27(日) 17:31 | MMM #-[ 編集]
オンに繋いでないのですかHR上げれば作れますよ。オフのみでしているなら全武器防具購入コードを使えばいいのでわ?上位武器生産にこだわる理由ありますか?
2009/09/28(月) 19:15 | 1234 #WlGMFZhI[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/02/01(月) 21:20 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/10/12(火) 14:34 | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/02/13(日) 18:53 | #[ 編集]
長いコードなのですべて説明は無理です。
どの辺が知りたいのかを書いていただけると助かります。
また、かなり以前のコードのために
コードの仕組みもあまり覚えていない箇所もあります。
大まかなやっていることとしましては
特定のアドレスの値を
アイテム名等を表示する処理を利用して文字列として表示。
文字表示の処理に与える値はprintf書式に似ています。
文字サイズや色等の指定は
変更できるように説明を加えていますのでご承知かと思います。
他には値を対応するモンスター名に変換する処理があります。
どの辺が知りたいのかを書いていただけると助かります。
また、かなり以前のコードのために
コードの仕組みもあまり覚えていない箇所もあります。
大まかなやっていることとしましては
特定のアドレスの値を
アイテム名等を表示する処理を利用して文字列として表示。
文字表示の処理に与える値はprintf書式に似ています。
文字サイズや色等の指定は
変更できるように説明を加えていますのでご承知かと思います。
他には値を対応するモンスター名に変換する処理があります。
2011/02/16(水) 04:18 | hia #JxiZYOp2[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/02/16(水) 22:06 | #[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2012/01/29(日) 12:50 | #[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://hiscode.blog56.fc2.com/tb.php/473-a891af99
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック