この記事へのコメント
同じverのソフトですがコードを使用するとメモリーカードチェックでフリーズします
2009/09/08(火) 20:34 | wradog #9TqFSTNg[ 編集]
> 同じverのソフトですがコードを使用するとメモリーカードチェックでフリーズします
どのコードを使用したのでしょうか?
どのコードを使用したのでしょうか?
2009/09/08(火) 21:20 | his #JxiZYOp2[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/08(火) 21:26 | #[ 編集]
verは同じなのですがやはりフリーズしてしまいます。使用コードは
CAPITAL変動で最大、開発時のLv制限解除、生産可能ユニット全開、オプションパーツリスト全開です。後、なぜかSTAGE CLEAR時の獲得CAPITAL n倍は使用できました。
CAPITAL変動で最大、開発時のLv制限解除、生産可能ユニット全開、オプションパーツリスト全開です。後、なぜかSTAGE CLEAR時の獲得CAPITAL n倍は使用できました。
2009/09/08(火) 21:35 | A #-[ 編集]
Ver違いでないとしたら。セーブフラグかな。
予備のメモリカードまたは
セーブデータをバックアップ出来る方は
新規セーブデータを作って試してみていただけませんか?
予備のメモリカードまたは
セーブデータをバックアップ出来る方は
新規セーブデータを作って試してみていただけませんか?
2009/09/08(火) 21:58 | his #JxiZYOp2[ 編集]
CAPITAL変動で最大のみです、使用したのはPRA2でPSはSCPH-90000です
2009/09/08(火) 21:58 | wradog #9TqFSTNg[ 編集]
>CAPITAL変動で最大のみ
セーブデータ関係ないようですね。
えーと、その環境で他のソフトはコード使えてますでしょうか?
セーブデータ関係ないようですね。
えーと、その環境で他のソフトはコード使えてますでしょうか?
2009/09/08(火) 22:00 | his #JxiZYOp2[ 編集]
最新のソフトは面白そうなのが無いのでありませんが、少なくとも前作や三国志11では正常にコードが使えています
2009/09/08(火) 22:05 | wradog #9TqFSTNg[ 編集]
>前作や三国志11では正常にコードが使えています。
それならばPARの問題ではなさそうですね。
マスターコード
EC878530 14443900
マスターコードをこちらに変えて試して見てください。
それならばPARの問題ではなさそうですね。
マスターコード
EC878530 14443900
マスターコードをこちらに変えて試して見てください。
2009/09/08(火) 22:12 | his #JxiZYOp2[ 編集]
新しいマスターコードでもフリーズしてしまいます、ちなみに他のコードで言うとオプションリストのコードのみだとゲーム起動できますが既にあるオプション名がいくつか?????表記になり物は増えていませんでした、これは旧マスターコードでも新でも同じです
2009/09/08(火) 22:28 | wradog #9TqFSTNg[ 編集]
> ?????表記になり物は増えていませんでした。
アドレスズレぽい症状なんですよね。
実行ファイルSLPS_259.41の日付と時間はどうなっていますでしょうか?
それと入力したオプションパーツリスト全開コードを
書いていただけませんでしょうか?
アドレスズレぽい症状なんですよね。
実行ファイルSLPS_259.41の日付と時間はどうなっていますでしょうか?
それと入力したオプションパーツリスト全開コードを
書いていただけませんでしょうか?
2009/09/08(火) 22:36 | his #JxiZYOp2[ 編集]
実行ファイルが何なのか分かりませんがセーブデータの日付と時間は正常です、オプションパーツリスト全開のコードは
1CF59630 2855E7A4
1CF59634 B495E799
1CF59638 3834E7A5
です、他にも試しましたが何一つまともに機能しませんでした
1CF59630 2855E7A4
1CF59634 B495E799
1CF59638 3834E7A5
です、他にも試しましたが何一つまともに機能しませんでした
2009/09/08(火) 22:46 | wradog #9TqFSTNg[ 編集]
コードは間違いないですね。
>実行ファイルが何なのか分かりません
ゲームのDiscをPCのDVDドライブに入れてそのドライブを開くと
SLPS_259.41
このような名前のファイルがあります。
それが実行ファイルです。
>実行ファイルが何なのか分かりません
ゲームのDiscをPCのDVDドライブに入れてそのドライブを開くと
SLPS_259.41
このような名前のファイルがあります。
それが実行ファイルです。
2009/09/08(火) 22:53 | his #JxiZYOp2[ 編集]
SLPS_259.41がありました
2009/09/08(火) 23:00 | wradog #9TqFSTNg[ 編集]
> SLPS_259.41がありました
そのファイルです。
それの更新日時を教えていただけませんか?
そのファイルです。
それの更新日時を教えていただけませんか?
2009/09/08(火) 23:07 | his #JxiZYOp2[ 編集]
2009年8月14日10:27:36になってます
2009/09/08(火) 23:59 | wradog #9TqFSTNg[ 編集]
> 2009年8月14日10:27:36になってます
ありがとうございます。
バージョン違いですね。
日付も発売日後ですし。
ありがとうございます。
バージョン違いですね。
日付も発売日後ですし。
2009/09/09(水) 00:24 | his #JxiZYOp2[ 編集]
Verが違うために
アドレスがずれてコードが使用できません。
もしサーチに協力していただけるようでしたら
メールをいただけないでしょうか?
アドレスがずれてコードが使用できません。
もしサーチに協力していただけるようでしたら
メールをいただけないでしょうか?
2009/09/09(水) 00:42 | his #JxiZYOp2[ 編集]
サーチに必用な物など持っていないのでどうなのか分かりませんができる範囲でいいのなら協力しますよ
アドレスはどこにあるのでしょう?
アドレスはどこにあるのでしょう?
2009/09/09(水) 00:52 | wradog #9TqFSTNg[ 編集]
> アドレスはどこにあるのでしょう?
his_his_his@hotmail.com
までお願いします。
his_his_his@hotmail.com
までお願いします。
2009/09/09(水) 01:03 | his #JxiZYOp2[ 編集]
初めてコメントします
フリーズしないMコード 教えて頂けないでしょうか
フリーズしないMコード 教えて頂けないでしょうか
2009/09/12(土) 09:22 | 街の熊 #-[ 編集]
パッド操作でパイロットを変更するコード絡みですがスカウト不可のキャラで戦闘するとよくフリーズするように感じます。
私の場合は
606:アーノルド・ノイマン[DESTINY]
をクルーに入れるとフリーズします。(コードを全く使わなくてもフリーズします。他のキャラではフリーズしません。)
とはいえ前にした時は普通にできたので何故フリーズするのかわかりません。
私の場合は
606:アーノルド・ノイマン[DESTINY]
をクルーに入れるとフリーズします。(コードを全く使わなくてもフリーズします。他のキャラではフリーズしません。)
とはいえ前にした時は普通にできたので何故フリーズするのかわかりません。
2009/09/15(火) 18:14 | S=FUJI #nlwZQVEQ[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/17(木) 10:46 | #[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://hiscode.blog56.fc2.com/tb.php/474-4e903a9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック