fc2ブログ
PS2の改造コードを調べてます。




東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚携行の
アイテムの1番目を依頼アイテム2個に変更コードの説明です。

なんとなく使い方は分るとは思いますが
簡単に説明します。

情報屋の依頼を確認を選択します。
依頼リストが表示されたら
変更したいアイテムの依頼を選び
Lボタンを押しながら○ボタンを押します。
tokyo002.jpg
この場面です。画像ではエアガンに変更しようとしています。

うまくいくと
tokyo003.jpg
こんな感じで達成報告が可能になっています。

いちど依頼確認から抜けて
再度依頼確認を選択すると
tokyo004.jpg
無事に2個になっているのが確認できます。
依頼アイテムが欲しいときのために2個に設定しました。

コメント
この記事へのコメント
いつもお世話になっております。
不躾な質問で恐縮なのですが、
東京鬼祓師のDL版に対応したコードフリーク用の改造コードは作れないでしょうか?

改造コードの事を失念したまま、DLして、
いざ改造コードを使用した所、まったく利かず、
しかし、安さ上にDL版を購入した身なので、
改造コードのためにソフトウェアをもう一度買うのも正直厳しいので、
ぜひできるのであればお願いしたいのです。

本当に不躾な質問ですが、出来るのであればお願い致します。
2010/05/07(金) 01:00 | aki #sj93pB3o[ 編集]
いつもお世話になってます。
いつもお世話になっています。

ここで質問は場違いなのかもしれませんが、三等兵様のところのコードを使おうとしたところ・・・フリーズしてしまいます^^;相性の関係かと思ったのですが違うみたいで・・・。

フリーズしてしまうのは・・・

攻撃時にAP減らない
0x088107B8 0x34030000

移動時にAP減らない
0x0880FCEC 0x00000000
0x0880FCF4 0x00000000

携行から自宅にアイテム戻すと99
0x0880E074 0x34060063
0x0880E1AC 0x34060063

自宅アイテム変動で99
0x0880E074 0x34060063
0x0880E1AC 0x34060063

レアアイテム拾得
0x99237010 0x00000018
0x0880CE5C 0x2685FFFF
0xD2000000 0x00000000
0x99237010 0x00000048
0x0880CE5C 0x00402821
0xD2000000 0x00000000

なんですが・・・私のPSPがおかしいのでしょうか?
2010/05/07(金) 14:01 | 風明 #s1Kb5eTg[ 編集]
Re: タイトルなし
>akiさん
DL版は未所持なのでコード作成できないです。
申し訳ありません。
2010/05/08(土) 09:59 | his #JxiZYOp2[ 編集]
Re: いつもお世話になってます。
>風明さん
これはPARのコードですが
PARでご利用でしょうか?

またPARのコードは
CF用のものを変換しただけ
動作確認はとっていません。
2010/05/08(土) 10:04 | his #JxiZYOp2[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/05/08(土) 15:49 | #[ 編集]
Re: えっと・・・
>風明さん
コードフリーク用のコードを使って下さい。

2010/05/08(土) 17:00 | his #JxiZYOp2[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/05/08(土) 19:25 | #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/05/10(月) 08:52 | #[ 編集]
Re: ぬぅ…
> ルシエドさん
コードフリークのコードが使用出来ます。
2010/05/11(火) 11:41 | his #JxiZYOp2[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/05/12(水) 01:07 | #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/05/21(金) 19:28 | #[ 編集]
スレからは話は外れますが追加可能のコードフリーク用のモンスターハンタートライのコードをお願いします 前のとさらにクエスト時間停止&終了とアイテム増えると最大も出来ましたらお願いします
2010/06/10(木) 03:00 | #-[ 編集]
ここにありますコードは追加可能のコードフリークで使えませんでした
2010/06/10(木) 04:34 | #-[ 編集]
Re: タイトルなし
> ここにありますコードは追加可能のコードフリークで使えませんでした
コードフリーク BASIC用のコードではなく
過去の記事にあるgecko os用のコードを使用してください。
2010/06/10(木) 20:26 | his #JxiZYOp2[ 編集]
確かに使えました ありがとうございました
これらのコードは間違いはないでしょうか?
2010/06/11(金) 07:19 | #-[ 編集]
間違いはありませんでした
2010/06/14(月) 07:17 | #-[ 編集]
コメントを投稿する
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://hiscode.blog56.fc2.com/tb.php/527-bba83f54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック