Xenobladeのコードをいくつか追加しました。
ドロップアイテムについて。
このゲームは敵を倒すと
ドロップパターンの3つのうちから1つが選択されます。
確立が一番高いものから順に
ノーマルドロップ、レアドロップ、スーパーレアドロップと名付けました。
タレントゲージ上昇値5倍について。
EC42F02A EC42F02A
EC42F02A EC42F02A
EC42F02A 4A9ED5F8
こんな感じで
同じ値が5つ連続である箇所が4箇所あります。
この同じ値のうち1つを60000000に書き換えると
4倍となります。
2つ60000000に書き換えると3倍です。
つまりタレントゲージ上昇値3倍は
07790010 00000060
60000000 60000000
EC42F02A EC42F02A
EC42F02A 4A9ED5F8
60000000 60000000
EC00E028 EC00E028
EC00E028 4A9EC09C
60000000 60000000
EC00D828 EC00D828
EC00D828 4A9EC0A8
60000000 60000000
EC00F028 EC00F028
EC00F028 4A9EC0B4
0417D618 496129F8
0417C0D4 49613F54
0417C0F8 49613F48
0417C11C 49613F3C
となります。
不具合等ありましたらコメントお願いします。
この記事へのコメント
ゼノブレイドの件じゃなくて
申し訳ないけど、
お礼が言いたくて。ありがとうございます。
あと、Wiiのサーチができるなんて、カッコイイと思った。
申し訳ないけど、
お礼が言いたくて。ありがとうございます。
あと、Wiiのサーチができるなんて、カッコイイと思った。
2010/06/13(日) 16:45 | けんいち #WCSj23LI[ 編集]
高速移動使ったらゲーム起動時にブラックアウトしましだ・・
2010/06/14(月) 06:05 | #-[ 編集]
初めまして毎回コード方使わせてもらっています。
質問なんですが、ドロップアイテム変更(ヌンチャク用)の操作法でLボタンとRボタンはヌンチャクのどれにあたるんでしょうか?
質問なんですが、ドロップアイテム変更(ヌンチャク用)の操作法でLボタンとRボタンはヌンチャクのどれにあたるんでしょうか?
2010/06/15(火) 18:10 | 通りすがりの初心者 #-[ 編集]
> 質問なんですが、ドロップアイテム変更(ヌンチャク用)の操作法でLボタンとRボタンはヌンチャクのどれにあたるんでしょうか?
申し訳ありません。
L+RではなくてZボタンでした。
報告ありがとうございます。
申し訳ありません。
L+RではなくてZボタンでした。
報告ありがとうございます。
2010/06/15(火) 19:07 | his #JxiZYOp2[ 編集]
Wiiのワンピースアンリミッドクルーズエピソード2のコードを解析してもらえないでしょうか? 今いろんな場所で公開されているHP&SPMAXのコードは通常ボスやシークレットボスで相手にも効果があるので倒せなくなってしまい困っています 出来ればお願いします
2010/06/16(水) 03:31 | #-[ 編集]
コードフリーク追加用です
2010/06/16(水) 03:32 | #-[ 編集]
獲得EXP n倍
獲得AP n倍
獲得SP n倍
控えメンバーに対して効果が出てないようです
獲得AP n倍
獲得SP n倍
控えメンバーに対して効果が出てないようです
2010/06/16(水) 03:45 | sato #-[ 編集]
獲得exp倍とかは問題無いのですが、ドロップ変更のコードは入れているだけで敵を倒す瞬間フリーズします。
コード入力はコピペしてるので間違いは無いはずです。
wii本体は4.2jでgecko1.9.3にて起動しています。
コード入力はコピペしてるので間違いは無いはずです。
wii本体は4.2jでgecko1.9.3にて起動しています。
2010/06/16(水) 11:22 | #HfMzn2gY[ 編集]
控えメンバーにも効果のあるコードを掲載しました。
2010/06/17(木) 19:17 | his #JxiZYOp2[ 編集]
ドロップアイテム、高速移動のフリーズですが
現在の私の進行状況では発生しないため今のところ対応できません。
申し訳ありません。
現在の私の進行状況では発生しないため今のところ対応できません。
申し訳ありません。
2010/06/17(木) 19:20 | his #JxiZYOp2[ 編集]
ドロップアイテムコードでスーパーレアを使用し、エーテル取りに行くストーリで古代兵器?のボスを倒し宝箱開けるとフリーズしました。
2010/06/19(土) 13:50 | #-[ 編集]
各種のコマンドはどのタイミングで入力すればよいのですか?
2010/06/19(土) 16:50 | #V8GNoOP.[ 編集]
スレから外れてしまいますがモンスターハンター3の追加機能ありのコードフリークで使えますコードの方でイビルジョー2体の改造クエストですが討伐条件がディアブロスなので登場しないので終われません
アルバトスの討伐はギャラリーに追加出来ました シェン・モーランは無理でした シェン・モーランの方はギャラリー追加出来るクエストは無理なのでしょうか?
地図常備はエリア移動時は表示されませんでした
改善出来たらお願いします
アルバトスの討伐はギャラリーに追加出来ました シェン・モーランは無理でした シェン・モーランの方はギャラリー追加出来るクエストは無理なのでしょうか?
地図常備はエリア移動時は表示されませんでした
改善出来たらお願いします
2010/06/23(水) 04:40 | #-[ 編集]
どうやるんですか?
2010/06/27(日) 16:39 | ささ #-[ 編集]
サイバーガジェットから製品が 出ていて カードになっており 差し込むだけです 使用コードはOSの方です コードも追加可能です
2010/06/30(水) 03:03 | #-[ 編集]
初めまして、アルと申します。突然ですがファイアーエムブレム暁の女神のocarina用コードでキャラのLVを1にするというコードは作れませんでしょうか?無理を言ってすみません。よろしくお願いします。
2010/06/30(水) 18:46 | アル #-[ 編集]
すいませんがスーパーマリオギャラクシー2のコードフリーク用に解析してはもらえませんか?
2010/07/06(火) 02:05 | #-[ 編集]
すいませんがやっぱり解析しなくていいです すいませんでした
2010/07/08(木) 04:17 | #-[ 編集]
コード使わせて頂いています。
今回ASMコードを組み込む際に、空き領域を使用してそこにJMPさせるコードを使用しているようですが
C2コードを使わないのは特別な理由があるのでしょうか?
モンハントライの時はC2コードを使用していたので気になっていました。
今回ASMコードを組み込む際に、空き領域を使用してそこにJMPさせるコードを使用しているようですが
C2コードを使わないのは特別な理由があるのでしょうか?
モンハントライの時はC2コードを使用していたので気になっていました。
2010/07/17(土) 02:40 | RED #-[ 編集]
> C2コードを使わないのは特別な理由があるのでしょうか?
C2コードを利用すると
サーチ時にいろいろと不都合があるので
使用していません。
C2コードを利用すると
サーチ時にいろいろと不都合があるので
使用していません。
2010/07/19(月) 01:52 | his #JxiZYOp2[ 編集]
戦国BASARA3は解析されないんでしょうか?
2010/08/01(日) 22:19 | #-[ 編集]
> 戦国BASARA3は解析されないんでしょうか?
サーチする予定ですが
いまだに手を付けていない状態です。
サーチする予定ですが
いまだに手を付けていない状態です。
2010/08/02(月) 12:17 | his #JxiZYOp2[ 編集]
基本的なコードや信頼度増えると最大 タメ技ためると即最大や移動速度n倍や各武将パラメーター最大99999?など出来ましたらお願いします
2010/08/02(月) 13:52 | #-[ 編集]
返答ありがとうございました
2010/08/02(月) 13:53 | #-[ 編集]
GOD EATERの名前&コードネーム変更スクリプトが開いても使えないようなのですがどうしたらいいのでしょうか?
2010/08/02(月) 23:13 | #pYrWfDco[ 編集]
> GOD EATERの名前&コードネーム変更スクリプトが開いても使えないようなのですがどうしたらいいのでしょうか?
これはブラウザによって起こるようです。
firefoxで確認したところ
スクリプトページをローカル保存して
それを表示するためにリンクずれがおきて使えなくなっているようです。
他にもiframeがダメになっていたりと
私も解決方法が知りたいくらいです。^^;
いちおうIEだと問題なく使用出来ます。
これはブラウザによって起こるようです。
firefoxで確認したところ
スクリプトページをローカル保存して
それを表示するためにリンクずれがおきて使えなくなっているようです。
他にもiframeがダメになっていたりと
私も解決方法が知りたいくらいです。^^;
いちおうIEだと問題なく使用出来ます。
2010/08/03(火) 01:38 | his #JxiZYOp2[ 編集]
htmlファイルにたいする
不具合?
のようでしたので
リンク先をhtmファイルに変更しました。
これで使用出来ると思います。
不具合?
のようでしたので
リンク先をhtmファイルに変更しました。
これで使用出来ると思います。
2010/08/03(火) 03:16 | his #JxiZYOp2[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://hiscode.blog56.fc2.com/tb.php/531-997afc2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック